2016年11月
講師w
こんにちは、水津です。
先日、講師を(*^^*)

今回は初めて管理者さんになる方に向けて、管理者の仕事ってこんなんですよ~って話をさせていただきました。
私も初めて管理者になりました。
一年半前に社長から「管理者になってもらえませんか」と。
非常勤で入職予定だった私。
寝耳に水でした。
訪看未経験で管理者。
めちゃくちゃ不安でした。
でも、うちのスタッフ本当にいいスタッフなんです。
大変な私を見ると「ひろみちゃん大丈夫?手伝えることある?」って。声をかけてくれます。
自然に皆が声を掛け合う素晴らしいスタッフなんです。
本当にいいスタッフに恵まれて私は前に進めています。
私が管理者でいられるのは、みんなのおかげ。
感謝しかないです。
管理者になると決めてから1年半。
これからも大変な事があると思うけど、このスタッフといる限りは進んでいけると思う。
まだまだこころは成長できると思う。
そう思えた1日でした。
腰痛は全然良くなんないけどね( TДT)
先日、講師を(*^^*)

今回は初めて管理者さんになる方に向けて、管理者の仕事ってこんなんですよ~って話をさせていただきました。
私も初めて管理者になりました。
一年半前に社長から「管理者になってもらえませんか」と。
非常勤で入職予定だった私。
寝耳に水でした。
訪看未経験で管理者。
めちゃくちゃ不安でした。
でも、うちのスタッフ本当にいいスタッフなんです。
大変な私を見ると「ひろみちゃん大丈夫?手伝えることある?」って。声をかけてくれます。
自然に皆が声を掛け合う素晴らしいスタッフなんです。
本当にいいスタッフに恵まれて私は前に進めています。
私が管理者でいられるのは、みんなのおかげ。
感謝しかないです。
管理者になると決めてから1年半。
これからも大変な事があると思うけど、このスタッフといる限りは進んでいけると思う。
まだまだこころは成長できると思う。
そう思えた1日でした。
腰痛は全然良くなんないけどね( TДT)
こころ通信秋号
なりたい職業
いつまで更新が続くか分からない水津です。
先日、娘が学校でもらってきました。
【小学生がなりたい職業ランキング!】
男女ともに1位が医師。
すごいですよね。
びっくりでした。
そして嬉しかったのが女子にランクインした看護師♪
頑張って看護師さんになってほしいですね。
(ちなみにうちの娘の夢は看護師w)
私の小さい頃の夢はなんだったんだろうと卒アルを見てみたら、
「保母さん!」
って書いてありました。
保母さんにはならなかったけど、お世話系が好きだったんですね。
小さい頃から看護師になりたいと思っていて夢を叶えた看護師さんってどれくらいいるんだろう。
看護師、私はなれて良かったです。
人と接する仕事、大好きです。
先日、娘が学校でもらってきました。
【小学生がなりたい職業ランキング!】
男女ともに1位が医師。
すごいですよね。
びっくりでした。
そして嬉しかったのが女子にランクインした看護師♪
頑張って看護師さんになってほしいですね。
(ちなみにうちの娘の夢は看護師w)
私の小さい頃の夢はなんだったんだろうと卒アルを見てみたら、
「保母さん!」
って書いてありました。
保母さんにはならなかったけど、お世話系が好きだったんですね。
小さい頃から看護師になりたいと思っていて夢を叶えた看護師さんってどれくらいいるんだろう。
看護師、私はなれて良かったです。
人と接する仕事、大好きです。
初めましてこんにちは。
いつもお世話になっております。
9月よりこころ訪問看護ステーションに勤務している作業療法士の榎本と申します。
当番とかではなく、ブログを書きたいと思いキーボードを叩いております。
簡単に自己紹介をさせて頂きます。
・一般情報:32歳 男 妻と二人暮らし
・作業療法士歴:9年(病院勤務4年 訪問勤務5年)
・趣味:読書・ジョギング・喫茶店
・好きな食べ物:チャーハン
以上です。
続いて社内の雰囲気と今後の抱負です。
まだ入職して2か月ほどですが、
こころの皆さんはとても仲が良く、明るい印象を受けます。
ひとり一人ユニークな個性を持ち合わせ、毎日楽しそうに過ごされております。
とくに看護師さんはとてもやさしい方々ばかりです。 勉強になります。
少しずつですが、日々の業務と人間関係に慣れていければよいなと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
9月よりこころ訪問看護ステーションに勤務している作業療法士の榎本と申します。
当番とかではなく、ブログを書きたいと思いキーボードを叩いております。
簡単に自己紹介をさせて頂きます。
・一般情報:32歳 男 妻と二人暮らし
・作業療法士歴:9年(病院勤務4年 訪問勤務5年)
・趣味:読書・ジョギング・喫茶店
・好きな食べ物:チャーハン
以上です。
続いて社内の雰囲気と今後の抱負です。
まだ入職して2か月ほどですが、
こころの皆さんはとても仲が良く、明るい印象を受けます。
ひとり一人ユニークな個性を持ち合わせ、毎日楽しそうに過ごされております。
とくに看護師さんはとてもやさしい方々ばかりです。 勉強になります。
少しずつですが、日々の業務と人間関係に慣れていければよいなと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
年末年始休業日のお知らせ
こんにちは。
ブログを更新していこう!とスタッフに声をかけたのに全然更新しない水津です。
最近、ケアマネさんに「こころさんは年末年始どうなっているの?」と聞かれることが多くなりました。
ああ~もうそんな季節なのね。
どおりで最近、手指のささくれができてきたと思っていたよ。
今年のこころの年末年始休業日は
12月31日~1月3日です。
1月4日から通常営業です。
休業中も緊急時の対応はさせていただきます。
宜しくお願い致します。
そのうちまた更新します。
たぶん・・・・・・
ブログを更新していこう!とスタッフに声をかけたのに全然更新しない水津です。
最近、ケアマネさんに「こころさんは年末年始どうなっているの?」と聞かれることが多くなりました。
ああ~もうそんな季節なのね。
どおりで最近、手指のささくれができてきたと思っていたよ。
今年のこころの年末年始休業日は
12月31日~1月3日です。
1月4日から通常営業です。
休業中も緊急時の対応はさせていただきます。
宜しくお願い致します。
そのうちまた更新します。
たぶん・・・・・・
ネコちやん
こんばんは!
鈴木です。
仕事終わりに
インフルエンザの予防接種を
打ちにいきました(´・ω・`)。。。
皆さんはもう打ちましたか?
今日はかわいいネコちゃんの
ご紹介をしたいと思います!!!
私のパソコンに…
かわいいネコが2匹🐱
こころのカーテンに
かわいいネコが1匹🐱
このネコたちの正体は…💓
ご利用者様が作った作品達です😊
中には洗濯バサミが入っていて
カーテンなどを挟むことができます☺️
私はこのよーに
パソコンの画面の上に❤️
とってもかわいい〜😍!!!
細かい作業をするのは
手先も目も集中力も
いりますよねー(;_;)💓
素敵な作品をこころのスタッフ
みんなに頂きました(;_;)💓
ありがとうございます💓
大切に飾らせて頂きます!!
本格的に寒くなってきました(´・ω・`)
今日は木枯らし1号が吹いたと
ニュースでもやっていました!!
みなさま、風邪をひかないように
気をつけてくださいね😉
鈴木も防寒を徹底していきます(笑)
失礼しまーす!!