完全に無風!お昼からは蒸し暑い!6月にして31℃の猛烈な暑さ…!!
そしてそれが、1週間も続くという悲しみ…。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
もう、利用者さんが熱中症や脱水になっていないか、こわいですね。
用事がない限り、なるべく外出せず、屋内にいて頂きたく思いますヽ(TдT)ノ
ところで!
ご覧くださいませヾ(´ω`=´ω`)ノ
園芸部で栽培しているヒマワリさん、咲きました。
(6月だけど!)
意図的に植えたものは全部枯れましたが、どこからやってきたのか
種を植えてないヒマワリが一番元気にさいております(笑)
(手前)ひまわり (奥)アサガオと来年元気に咲いてほしいチューリップの球根
ちなみにアサガオも植えた覚えはありません。
去年アサガオを育てた土だから、種が紛れていたんじゃないか?ということになっております(笑)
過保護にしてしていたチューリップは枯れ、自然と飛んできた種が咲く。
自然の力はすごいですね!(*´Д`*)
明日からもあつい日が続きますので、みなさま、無理せず
涼しくしてお過ごしくださいね。
それでは、また。
コメント