こんにちは。
水津です。
金木犀の匂いがあちこちで感じられるようになりました。
もうすっかり秋ですね。
先日、ご利用者さんのご家族に言われました。
「あなたが来てくれるだけで本当に助かるわ。顔を見るだけでホッとする。」
とてもとても嬉しいことばでした。
訪問看護は病院と違って終わりがないです。
在宅での生活では病院と違い変化があまりありません。
訪問の中で本人や家族と他愛ない話をしたり、時には悩みを聞いたりとかするんだけど、目に見えて病状が良くなったりすることは、ほぼないんです。
例えば状態観察目的での訪問の場合、毎週、毎週状態観察だけの訪問。
服薬管理目的だと、ひたすら毎週お薬をセットするだけの訪問、、、、
って感じに、○○をするだけの訪問って感じに思えてきます。
目に見えて成果というか、変化がない分、私が訪問してて意味があるのかなぁ~とふと思う時がきます。
訪問していく中で訪問の意味を失いがちです。
そんな時に言われる魔法のことば。
ものすごくテンション上がります。
私を必要として受け入れてくれている。
こんなに嬉しいことはないです。
また頑張ろう!と思えます。
どんな栄養ドリンクより効果あります(笑)
訪問って本当に相手を身近に感じ向き合えます。
訪問って本当にやりがいがあります。
訪問って本当に楽しい!!!
では。
コメント